ロボット清掃員!?
今後、羽田空港に訪れることがあればきっと皆さんは空港内を行き来するたくさんのロボットを目にすることになるかもしれません。
といってもお掃除ロボット、そしてロボットスーツを来た作業員ですが。
最近のニュースの中で羽田空港を運営する日本空港ビルディングとサイバーダインというロボットスーツを開発、販売している会社が業務提携を結んだというニュースがありました。
このロボットスーツは、重い物の運搬などの際に腰部にかかる負担を軽減できるというもので、腰部に装着する非常にコンパクトなロボットです。
一体どんな仕組みで負担が軽減されるのか、装着してみたいものですね。羽田空港ではこのロボットスーツのほかに人工知能を搭載したクリーンロボット、つまり自動で空港内を掃除してくれるロボットです、さらに、自律型の運搬ロボット、これは指定ルートを自動で走る荷物の搬送ロボットのようですが、こうしたロボットが行き来するようになるようです。
想像するだけで、未来感がすごいですね。